アスラ
2009年05月05日
00:05
ビュアー1.23RC0では影の表示ができるようになっているので、どんな感じかテストしてみました。
撮影場所には、
Cocololo Islandさんを使わせていただきました。
まず、これは1.22正式版での表示。
で、こちらが1.23RC0での影付き表示。
おお、ちゃんと影が出てますね~。
時間設定を変えると、こんな感じにも。
アバターの影も表示されます。
(1.23RC0には
ゲジゲジ眉毛問題があるため、顔はカットしております。)
ただ、私の場合、なぜか体の一部の影が出ていません。
どうも、特定のレイヤーの服を着ている部分が透明になってしまうようです。
さて、性能はどうでしょうか?
1.22正式版では、この場所で20FPSくらい出ていました。
1.23RC0の影付き表示では、同じ場所で10FPS前後。
だいたい、FPSが半分くらいになるようです。
性能チューニングはまだまだですね。
PCのスペックとグラフィックスの設定は次のとおりです。
(CPUはCore2 Quad 9450 2.66GHz)
それ以外に気がついたこととしては・・
・アンチエイリアスが解除されてしまうので、画像のふちはギザギザになります。
・デフォルトのリンデンツリーが風に揺れなくなってしまいました。
これはバグなのかな? ぜひ修正して欲しいですね。
・スナップショットが正しく撮れません。影付き表示の状態で撮ると、こんなふうになってしまいます。
ところで、ビュアーのデフォルトのままでは影は出ませんので、出すには設定が必要です。
やり方は
GOTTiさんのブログで教えていただきました。
まず、「Advanced」メニューから「Debug Settings」を選択。
Debug Settingsの項目一覧から「RenderUseFBO」を選択して、値をTRUEに設定。
同じく「RenderDeffered」を選択して、値をTRUEに設定。
これで影が表示されるようになりますよ。