2010年04月25日
Japan Dream Kenjin
こんばんは。アスラです♪
今日は、この前Onsenさんのブログで紹介されていた、Japan Dream Kenjin SIMに行ってみました。
テレポートした先は水上バス乗り場。

ベンチに座って、ぼーっと船を待ちます。

いつまで待っても来ないので、下に降りてみるとバス停が。

「エロス温泉」

まわりを見渡してみるとこんな感じ。
1960年代ころの小さな港町、という雰囲気ですね。

階段をあがると、海の家を兼ねたような小さな雑貨屋さん。

その向かいには自動車の修理工場が。

オート三輪。レトロですね~。
路地を入っていくと、タバコ屋さんがあります。


なんだか、亡くなったおじいちゃんが喫っていたようなタバコがならんでいます。

路地の一番奥にあるのが温泉旅館の「ゆき旅館」。

「夢の家族風呂」w

ちなみに、矢印のほうに行ってもお風呂はありません。
とにかく玄関から入ってみましょう。

いい雰囲気ですね~。

露天風呂は階段の上ですが、その前に、廊下の奥にあるお部屋に行ってみます。

落ち着いた和室ですが・・


えーと・・・なんだこの掛け軸

階段を上ったところにあるお部屋にも謎の掛け軸が。

さて、それではいよいよ露天風呂に行ってみましょう。
温泉宿に卓球台は定番ですね。

エロス温泉は水道かけ流しの高級温泉ですよ~。

バスタオルはないので、とりあえず水着を着て入ってみます。

さんさんと輝く太陽の下で露天風呂に入るのって、気持ちいいですね~。


あ、お風呂のそばとか、あちこちにあるピンクのボールには座ってはいけませんよ
露天風呂の裏には扉があって、ここから外に出られます。

出てみると射的場や風鈴の屋台が。

こちらはたい焼き。
でも、「甘い○んこ」って

映画館もあるようです。「ロマン座」に「スケベ座」。

映画館にも行ってみたいですが、今日は時間切れ。
とても1回ではご紹介し切れません。
ここって、もう2年くらい前からあったんですね。全然知りませんでした。
とにかく、すごい作りこみです。
みなさんもぜひ一度どうぞ~。
今日は、この前Onsenさんのブログで紹介されていた、Japan Dream Kenjin SIMに行ってみました。
テレポートした先は水上バス乗り場。

ベンチに座って、ぼーっと船を待ちます。

いつまで待っても来ないので、下に降りてみるとバス停が。

「エロス温泉」


まわりを見渡してみるとこんな感じ。
1960年代ころの小さな港町、という雰囲気ですね。

階段をあがると、海の家を兼ねたような小さな雑貨屋さん。

その向かいには自動車の修理工場が。

オート三輪。レトロですね~。
路地を入っていくと、タバコ屋さんがあります。


なんだか、亡くなったおじいちゃんが喫っていたようなタバコがならんでいます。

路地の一番奥にあるのが温泉旅館の「ゆき旅館」。

「夢の家族風呂」w


ちなみに、矢印のほうに行ってもお風呂はありません。
とにかく玄関から入ってみましょう。

いい雰囲気ですね~。

露天風呂は階段の上ですが、その前に、廊下の奥にあるお部屋に行ってみます。

落ち着いた和室ですが・・


えーと・・・なんだこの掛け軸


階段を上ったところにあるお部屋にも謎の掛け軸が。

さて、それではいよいよ露天風呂に行ってみましょう。
温泉宿に卓球台は定番ですね。

エロス温泉は水道かけ流しの高級温泉ですよ~。

バスタオルはないので、とりあえず水着を着て入ってみます。

さんさんと輝く太陽の下で露天風呂に入るのって、気持ちいいですね~。


あ、お風呂のそばとか、あちこちにあるピンクのボールには座ってはいけませんよ

露天風呂の裏には扉があって、ここから外に出られます。

出てみると射的場や風鈴の屋台が。

こちらはたい焼き。
でも、「甘い○んこ」って


映画館もあるようです。「ロマン座」に「スケベ座」。

映画館にも行ってみたいですが、今日は時間切れ。
とても1回ではご紹介し切れません。
ここって、もう2年くらい前からあったんですね。全然知りませんでした。
とにかく、すごい作りこみです。
みなさんもぜひ一度どうぞ~。
Posted by アスラ at 22:00│Comments(0)
│素敵な場所