ソラマメブログ

2010年08月01日

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

こんにちは、アスラです。

以前、Kirstens ViewerでSLurlを使う方法について書いたことがあります(その1 その2 その3)が、
Windows 7にしたらこれが動かなくなっちゃった、というお問い合わせがありました。

そこで、Windows 7の上でもう一度おさらいしてみます。

まず、Kirstens Viewerのアイコンを右クリックして、「プロパティ」を選択。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

そうするとこんなウィンドウが開くので、「Ctrl+C」を押して「リンク先」をクリップボードにコピー。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

次に、メモ帳を開きます。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

Ctrl+V」を押して、コピーした行をメモ帳に貼り付け。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

行の先頭に「ftype secondlife=」を追加します。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

行の末尾に「 -url "%%1"」を追加します。(先頭の空白を忘れずに!)

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

行の末尾でEnterキーを押します。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

メモ帳の「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選択。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

デスクトップ(でもどこでも好きなところ)にバッチファイルを保存します。

名前は適当でいいのですが、拡張子は必ず「.bat」にします
今回は「ftype_sl_kirstens.bat」としてみました。

すると、こんなアイコンができるはずです。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

そしたら、このアイコンをダブルクリック!

これでSLurlから呼び出されるビュアーはKirstens Viewerになります。
同じやり方で、他のビュアーに切り替えるアイコンも作れますよ。

では、実際にSLurlから飛んでみましょう。

SLurlを開いて、「Teleport Now」ボタンをクリック。
行き先は「Japan Dream Kenjin」SIMにしてみました。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

そうすると、こんなウィンドウが表示されるので、「OK」ボタンをクリック。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

ちゃんとKirstens Viewer (今回のバージョンはS20(30))が立ち上がって、ログイン位置はSLurlの座標になっています。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

ところで、以前は既にログインしている状態だとSLurlで飛べないという問題があったのですが、
今回やってみたら、ちゃんと行き先のランドマークが表示されて、テレポートできました。

Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)

ここは改善されたようですね。face02

というわけで、XPのときと同じ手順でSLurlが使えるようになりました。

ではなぜうまく行かなかったのか?
もしかすると、こういう理由かもしれません。

Windows 7の場合、64bit版を使っている人がかなり多いと思います。(私もそうです。)

64bit版のWindows 7では、アプリケーションのインストール先フォルダが、32bitのアプリと64bitのアプリとで違います
64bitアプリは何も指定しなければ"C:\Program Files"フォルダの下にインストールされますが、
32bitアプリは"C:\Program Files (x86)"フォルダの下にインストールされます。(Kirstens Viewerは32bitアプリ。)

つまり、XPのときとはインストール先が違うわけです。

このため、XP用に作ったバッチファイルをそのまま64bit版Windows 7に持ってきても、
Viewerのパスが違うため動かないのです。

64bit版Windows 7では、もう一度バッチファイルを作り直す必要があるんですね。


同じカテゴリー(Tips)の記事画像
(秘) 飛行禁止の土地で飛ぶ方法
スカートシェイプの作り方
望遠効果SSの撮りかた
Second Life 日本語クイックスタートガイド
お店は動くから…
簡単お着替え術(^^ゞ
同じカテゴリー(Tips)の記事
 (秘) 飛行禁止の土地で飛ぶ方法 (2009-12-22 00:05)
 スカートシェイプの作り方 (2009-08-15 23:55)
 望遠効果SSの撮りかた (2009-08-13 00:05)
 Second Life 日本語クイックスタートガイド (2009-05-22 22:41)
 複数のビュアーからSLURLを使うには (2009-04-08 00:39)
 お店は動くから… (2009-01-25 16:44)
Posted by アスラ at 17:12│Comments(2)Tips
この記事へのコメント
IMでの直接の質問にも、快くお答えいただいてありがとうございました^^

どうやら、できたのですが、IE8のほうでプログラム選択がうまくできませんでしたので、
アスラさんが、Fierfoxでやっているようなので、そっちで対応したらプログラム選択が容易で、できるようになりました^^

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by Qyasvaru at 2010年08月02日 00:19
Qyasvaruさん、こんばんは。

ためしにIE8でもやってみたのですが、ちゃんとできました。
なぜうまくいかなかったんでしょうね。。

でも、とにかくできるようになってよかった。(^^)
Posted by アスラアスラ at 2010年08月02日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。