2008年10月19日
簡単お着替え術(^^ゞ
突然ですが、皆さんはお着替えはどうやっていますか?
自宅に一人でいるときなどは、パパッと脱いで
着たい服を着るだけだから簡単ですが、
外にいるときなんかは困りますよね。
いちいち着替えをしに帰るのも面倒だし。。
自分では土地を持っていなくて、近くに着替えのできる適当な場所(お店のフィッテングルームなど)もなかったりしたら、
とても困ります。。
ひとまとまりの服を持ち物のフォルダに入れておいて、これを自分のアバターの上にドラッグ&ドロップすればいい、
というやりかたはよく聞きますが、
これだといま装着しているものがそっくりフォルダの中身で置き換えられてしまうので、
そのフォルダに入っていないもの(靴とか髪とかフェースライトとか)は全部外れてしまいます。
これらをまた装着するのが大変。。
もっと楽な方法はないものか・・・・というわけで、私のやり方をご紹介します。
この状態から、別の服に着替えてみましょう。

まず、事前の準備として、着たい服ごとに、フォルダにまとめて入れておきます。
これは基本のき。
次に、「持ち物」のウインドウを開いて、お目当ての服のフォルダを選択します。

この状態でマウスボタンを右クリック。
メニューから「服装に追加」を選びます。

すると、今着ている服に加えて、お目当ての服も着た状態になります。
こんな感じですね。

中途半端でみっともないですが、ちょっとの間なのでがまんがまん。。
次に、「持ち物」ウインドウの上の入力欄に、 (worn と入力します。
すると、今装着しているものだけが表示されている状態になります。
ここから、脱ぎたいほうの服のフォルダを選択します。

そこから右クリックで「アイテムを取り外す」を選択。

これでお目当ての服だけを着た状態になります。

はい、これでお着替え終了です。

いかがでしたか?
自宅に一人でいるときなどは、パパッと脱いで

外にいるときなんかは困りますよね。
いちいち着替えをしに帰るのも面倒だし。。
自分では土地を持っていなくて、近くに着替えのできる適当な場所(お店のフィッテングルームなど)もなかったりしたら、
とても困ります。。
ひとまとまりの服を持ち物のフォルダに入れておいて、これを自分のアバターの上にドラッグ&ドロップすればいい、
というやりかたはよく聞きますが、
これだといま装着しているものがそっくりフォルダの中身で置き換えられてしまうので、
そのフォルダに入っていないもの(靴とか髪とかフェースライトとか)は全部外れてしまいます。
これらをまた装着するのが大変。。

もっと楽な方法はないものか・・・・というわけで、私のやり方をご紹介します。
この状態から、別の服に着替えてみましょう。

まず、事前の準備として、着たい服ごとに、フォルダにまとめて入れておきます。
これは基本のき。
次に、「持ち物」のウインドウを開いて、お目当ての服のフォルダを選択します。

この状態でマウスボタンを右クリック。
メニューから「服装に追加」を選びます。

すると、今着ている服に加えて、お目当ての服も着た状態になります。
こんな感じですね。


中途半端でみっともないですが、ちょっとの間なのでがまんがまん。。
次に、「持ち物」ウインドウの上の入力欄に、 (worn と入力します。
すると、今装着しているものだけが表示されている状態になります。
ここから、脱ぎたいほうの服のフォルダを選択します。

そこから右クリックで「アイテムを取り外す」を選択。

これでお目当ての服だけを着た状態になります。

はい、これでお着替え終了です。


いかがでしたか?

タグ :Tips
Kirstens ViewerでSLurl(Win7編)
(秘) 飛行禁止の土地で飛ぶ方法
スカートシェイプの作り方
望遠効果SSの撮りかた
Second Life 日本語クイックスタートガイド
複数のビュアーからSLURLを使うには
(秘) 飛行禁止の土地で飛ぶ方法
スカートシェイプの作り方
望遠効果SSの撮りかた
Second Life 日本語クイックスタートガイド
複数のビュアーからSLURLを使うには
Posted by アスラ at 22:58│Comments(2)
│Tips
この記事へのコメント
うわ、実はこれ知りたいことでした@@
いつも1個1個ちまちまちまちま・・・・っと
装着&取り外しを繰り返してました^^;
参考にさせていただきますね( ^ー゚)b
いつも1個1個ちまちまちまちま・・・・っと
装着&取り外しを繰り返してました^^;
参考にさせていただきますね( ^ー゚)b
Posted by レイカ at 2008年10月20日 18:37
レイカさん
これ、役に立つ情報なのか、
実は誰でも知っていることなのか、
よく分からなかったのです。
お役に立ててなによりです。(^。^)
これ、役に立つ情報なのか、
実は誰でも知っていることなのか、
よく分からなかったのです。
お役に立ててなによりです。(^。^)
Posted by アスラ at 2008年10月21日 21:44