2010年04月29日
Kirstens Viewer S20(20)
こんにちは。アスラです。
Kirstens Viewerがまたまたアップデートしました。
早いですね~
今回は、新しい機能が入っています。
サイドパネルに表示されている、近くにいるアバターの名前を右クリックして、メニューから「Zoom In」を選ぶと、
画面がにゅるにゅるにゅる!っと移動して、そのアバターにズームインするのです。

お友達を見失ったときとか、これは便利!
あと、ダブルクリックでテレポートもできるようになったそうですよ。
Kirstens Viewerがまたまたアップデートしました。
早いですね~

今回は、新しい機能が入っています。
サイドパネルに表示されている、近くにいるアバターの名前を右クリックして、メニューから「Zoom In」を選ぶと、
画面がにゅるにゅるにゅる!っと移動して、そのアバターにズームインするのです。


お友達を見失ったときとか、これは便利!

あと、ダブルクリックでテレポートもできるようになったそうですよ。
2010年04月25日
Japan Dream Kenjin
こんばんは。アスラです♪
今日は、この前Onsenさんのブログで紹介されていた、Japan Dream Kenjin SIMに行ってみました。
テレポートした先は水上バス乗り場。

ベンチに座って、ぼーっと船を待ちます。

いつまで待っても来ないので、下に降りてみるとバス停が。

「エロス温泉」

まわりを見渡してみるとこんな感じ。
1960年代ころの小さな港町、という雰囲気ですね。

階段をあがると、海の家を兼ねたような小さな雑貨屋さん。

その向かいには自動車の修理工場が。

オート三輪。レトロですね~。
路地を入っていくと、タバコ屋さんがあります。


なんだか、亡くなったおじいちゃんが喫っていたようなタバコがならんでいます。

路地の一番奥にあるのが温泉旅館の「ゆき旅館」。

「夢の家族風呂」w

ちなみに、矢印のほうに行ってもお風呂はありません。
とにかく玄関から入ってみましょう。

いい雰囲気ですね~。

露天風呂は階段の上ですが、その前に、廊下の奥にあるお部屋に行ってみます。

落ち着いた和室ですが・・


えーと・・・なんだこの掛け軸

階段を上ったところにあるお部屋にも謎の掛け軸が。

さて、それではいよいよ露天風呂に行ってみましょう。
温泉宿に卓球台は定番ですね。

エロス温泉は水道かけ流しの高級温泉ですよ~。

バスタオルはないので、とりあえず水着を着て入ってみます。

さんさんと輝く太陽の下で露天風呂に入るのって、気持ちいいですね~。


あ、お風呂のそばとか、あちこちにあるピンクのボールには座ってはいけませんよ
露天風呂の裏には扉があって、ここから外に出られます。

出てみると射的場や風鈴の屋台が。

こちらはたい焼き。
でも、「甘い○んこ」って

映画館もあるようです。「ロマン座」に「スケベ座」。

映画館にも行ってみたいですが、今日は時間切れ。
とても1回ではご紹介し切れません。
ここって、もう2年くらい前からあったんですね。全然知りませんでした。
とにかく、すごい作りこみです。
みなさんもぜひ一度どうぞ~。
今日は、この前Onsenさんのブログで紹介されていた、Japan Dream Kenjin SIMに行ってみました。
テレポートした先は水上バス乗り場。

ベンチに座って、ぼーっと船を待ちます。

いつまで待っても来ないので、下に降りてみるとバス停が。

「エロス温泉」


まわりを見渡してみるとこんな感じ。
1960年代ころの小さな港町、という雰囲気ですね。

階段をあがると、海の家を兼ねたような小さな雑貨屋さん。

その向かいには自動車の修理工場が。

オート三輪。レトロですね~。
路地を入っていくと、タバコ屋さんがあります。


なんだか、亡くなったおじいちゃんが喫っていたようなタバコがならんでいます。

路地の一番奥にあるのが温泉旅館の「ゆき旅館」。

「夢の家族風呂」w


ちなみに、矢印のほうに行ってもお風呂はありません。
とにかく玄関から入ってみましょう。

いい雰囲気ですね~。

露天風呂は階段の上ですが、その前に、廊下の奥にあるお部屋に行ってみます。

落ち着いた和室ですが・・


えーと・・・なんだこの掛け軸


階段を上ったところにあるお部屋にも謎の掛け軸が。

さて、それではいよいよ露天風呂に行ってみましょう。
温泉宿に卓球台は定番ですね。

エロス温泉は水道かけ流しの高級温泉ですよ~。

バスタオルはないので、とりあえず水着を着て入ってみます。

さんさんと輝く太陽の下で露天風呂に入るのって、気持ちいいですね~。


あ、お風呂のそばとか、あちこちにあるピンクのボールには座ってはいけませんよ

露天風呂の裏には扉があって、ここから外に出られます。

出てみると射的場や風鈴の屋台が。

こちらはたい焼き。
でも、「甘い○んこ」って


映画館もあるようです。「ロマン座」に「スケベ座」。

映画館にも行ってみたいですが、今日は時間切れ。
とても1回ではご紹介し切れません。
ここって、もう2年くらい前からあったんですね。全然知りませんでした。
とにかく、すごい作りこみです。
みなさんもぜひ一度どうぞ~。
2010年04月22日
Kirstens Viewer S20(19)
こんばんは。アスラです♪
早くもKirstens ViewerのS20(19)が出ました。
さっそく立ち上げてみると、まずログイン画面が違います。
今までは背景がショートカットの解説画像でしたが、きれいなスクリーンショットになっています。
背景画像は何枚かあって、切り替えられます。

さらに、右上にはGrid Status、左下にはKirstensブログのエントリが表示されるようになりました。

これで、新しいバージョンが出たら、すぐ分かりますね。
今回は性能と安定性が改善されているそうですが、そのチェックはまた今度。
早くもKirstens ViewerのS20(19)が出ました。

さっそく立ち上げてみると、まずログイン画面が違います。
今までは背景がショートカットの解説画像でしたが、きれいなスクリーンショットになっています。
背景画像は何枚かあって、切り替えられます。

さらに、右上にはGrid Status、左下にはKirstensブログのエントリが表示されるようになりました。

これで、新しいバージョンが出たら、すぐ分かりますね。

今回は性能と安定性が改善されているそうですが、そのチェックはまた今度。

2010年04月18日
Kirstens Viewer S20(18)
こんばんは、アスラです。
Viewer 2のGUIがいまいち気に入らないこともあって、久しぶりにKirstens Viewerを試してみました。
S20がすごい勢いでアップデートされています。もうS20(18)まで来てますね。
画面をひらくとこんな感じ。

サイドパネルは、画面下にあるボタンを使って開きます。

サイドパネルを開いても画面が左右にずれないのがいいですね~。

もうひとついいのが、画面上部のパネルの高さが低いことです。
正規版のViewer 2では、ここに幅の広い黒い帯があるせいで画面の上下が圧迫されてしまいます。
Kirsttens S20では、この帯の幅が最小限で、しかも下側が半透明になっているため、これがかなり緩和されています。

お気に入りバーを表示しても、半透明なため圧迫感がありません。

従来どおりのインベントリも、画面下のボタンから開けます。

カメラコントロールを開くとこんな感じなので、従来に近い操作感で使えます。

というわけで、S20の操作性はとてもよいと思います。
KirstenLeeさんに感謝!
当分はこれを常用ビュアーにするつもりです。
ただし、SLURLでうまく飛べない問題はまだ残っているので、以前ご紹介したような回避策が必要です。
Viewer 2のGUIがいまいち気に入らないこともあって、久しぶりにKirstens Viewerを試してみました。
S20がすごい勢いでアップデートされています。もうS20(18)まで来てますね。

画面をひらくとこんな感じ。

サイドパネルは、画面下にあるボタンを使って開きます。

サイドパネルを開いても画面が左右にずれないのがいいですね~。


もうひとついいのが、画面上部のパネルの高さが低いことです。
正規版のViewer 2では、ここに幅の広い黒い帯があるせいで画面の上下が圧迫されてしまいます。
Kirsttens S20では、この帯の幅が最小限で、しかも下側が半透明になっているため、これがかなり緩和されています。

お気に入りバーを表示しても、半透明なため圧迫感がありません。


従来どおりのインベントリも、画面下のボタンから開けます。

カメラコントロールを開くとこんな感じなので、従来に近い操作感で使えます。

というわけで、S20の操作性はとてもよいと思います。
KirstenLeeさんに感謝!

当分はこれを常用ビュアーにするつもりです。

ただし、SLURLでうまく飛べない問題はまだ残っているので、以前ご紹介したような回避策が必要です。
2010年02月11日
フリーの『アバター』スキンをゲット^^
こんばんは。アスラです♪
はぴこちゃんのブログからさやりんさんのブログ経由で、私も映画『アバター』のフリースキンをもらいに行ってきました~
行き先はこちら、“PANDORA MAGIC” SIMです。

ドイツ語系のコミュニティみたいです。
スキンがもらえる Marketplace 1 への行きかたは、さやりんさんのブログを見てくださいね。
あ、グループに入っていないとスキンはもらえないので、テレポーターで飛ぶ前にこちらの看板からJoinをお忘れなく。

テレポートした先はこんな感じ。

目の前の道をちょっと行ったところに、フリースキンのもらえるお店があります。

この看板からゲット!

ではさっそくつけてみましょう。

おおお・・・
フリースキンとは思えないすばらしい仕上がりです
これでもう気分はすっかりナヴィ族
あと、道を挟んだ反対側にある水晶にも、1L$でいろいろ入ってますよ~
はぴこちゃんのブログからさやりんさんのブログ経由で、私も映画『アバター』のフリースキンをもらいに行ってきました~

行き先はこちら、“PANDORA MAGIC” SIMです。

ドイツ語系のコミュニティみたいです。
スキンがもらえる Marketplace 1 への行きかたは、さやりんさんのブログを見てくださいね。
あ、グループに入っていないとスキンはもらえないので、テレポーターで飛ぶ前にこちらの看板からJoinをお忘れなく。

テレポートした先はこんな感じ。

目の前の道をちょっと行ったところに、フリースキンのもらえるお店があります。

この看板からゲット!

ではさっそくつけてみましょう。

おおお・・・

フリースキンとは思えないすばらしい仕上がりです

これでもう気分はすっかりナヴィ族

あと、道を挟んだ反対側にある水晶にも、1L$でいろいろ入ってますよ~
2010年01月11日
あなたのアバターもナヴィになれる!
こんばんは。アスラです♪
大人気の映画『アバター』はもう見ましたか?
アスラは今週末にお友達と見に行く予定です。
ところで、自分の顔写真をアップロードすると、それを『アバター』の「ナヴィ」風に加工してくれるサービスがあるんですよ。
なぜか、マクドナルド(フィンランド)提供の公式サービスです。
これはやっぱり、自分のSLアバターでやってみなきゃいけませんよね~
まず、こちらのページを開いて、「Upload Photo」をクリックしてアップする写真を選びます。
正面から撮ったSSで、髪の毛が顔にかかっていたりしないものがいいようです。
私の場合、髪の毛も外して、スキンだけのSSを撮ってアップしてみました。
アップしたら、こんな感じに位置と大きさを調整して、「Submit」をクリックします。

出来上がりはこんな感じ。

ますます映画を見たくなっちゃうこと受け合いですね。
大人気の映画『アバター』はもう見ましたか?
アスラは今週末にお友達と見に行く予定です。

ところで、自分の顔写真をアップロードすると、それを『アバター』の「ナヴィ」風に加工してくれるサービスがあるんですよ。

なぜか、マクドナルド(フィンランド)提供の公式サービスです。
これはやっぱり、自分のSLアバターでやってみなきゃいけませんよね~

まず、こちらのページを開いて、「Upload Photo」をクリックしてアップする写真を選びます。
正面から撮ったSSで、髪の毛が顔にかかっていたりしないものがいいようです。
私の場合、髪の毛も外して、スキンだけのSSを撮ってアップしてみました。
アップしたら、こんな感じに位置と大きさを調整して、「Submit」をクリックします。

出来上がりはこんな感じ。


ますます映画を見たくなっちゃうこと受け合いですね。

2009年12月25日
赤と青のサンタ服
こんばんは。アスラです♪
早くしないとクリスマスが終わっちゃう!・・・ってわけで、あわててサンタ服のご紹介です。
一着目は、**M+M**さんのトレハンでいただいたもの。
Kazuboshiさんのところでも紹介されていたX'mas dress setです。

可愛いですね~
もう一着は、ちょっと変わった青いサンタ服。

こちらはcaLLie cLineさんの。
可愛い帽子がついてます。
お値段は250L$でした。
早くしないとクリスマスが終わっちゃう!・・・ってわけで、あわててサンタ服のご紹介です。

一着目は、**M+M**さんのトレハンでいただいたもの。
Kazuboshiさんのところでも紹介されていたX'mas dress setです。

可愛いですね~

もう一着は、ちょっと変わった青いサンタ服。

こちらはcaLLie cLineさんの。
可愛い帽子がついてます。
お値段は250L$でした。

2009年12月24日
Emeraldファンの皆様に朗報^^
こんばんは。アスラです。
乳揺れエメラルドビュアーファンの皆様に朗報ですよ。
接続禁止にされるんじゃないかとか、いろいろ不安な噂が流れていたエメラルドビュアーですが、
そんなことにはならないようです。
エメラルドの開発チームとリンデンが正式にミーティングを行って、
課題解決のためのコミュニケーションの改善や今後の協力方針等について意見を交換した、
という記事が出ています。
これで、これからも安心して乳揺れエメラルドビュアーの先進機能が楽しめそうですね。

接続禁止にされるんじゃないかとか、いろいろ不安な噂が流れていたエメラルドビュアーですが、
そんなことにはならないようです。
エメラルドの開発チームとリンデンが正式にミーティングを行って、
課題解決のためのコミュニケーションの改善や今後の協力方針等について意見を交換した、
という記事が出ています。
これで、これからも安心して

2009年12月22日
(秘) 飛行禁止の土地で飛ぶ方法
こんばんは。アスラです。
えーと、飛行禁止の土地って、ありますよね。
オーナーさんにはそれぞれそうしたい理由があるんでしょうけど、
飛行禁止でしかもTPポイント固定だったりすると、そこから目的地まで歩いて行くしかなくて大変です。

でも、なんとこの飛行禁止設定を回避する方法があるのです。
まず、Ctrl+Alt+Dで「Advanced」メニューを出しておきます。
そして、「View Admin Options」を選択。

これでなぜか、飛行禁止の土地でも飛べてしまうのです。

ちょっとやってみましょう。
飛行禁止の某SIMにテレポートして、このメニューを設定。
はい、飛べちゃいました。


タグ :Tips